今回は、ゲーム開発に使えそうな素材(アセット)作成について紹介します。一枚の画像中に多くの素材を詰め込んだ形での素材の作り方で、全体的に統一感が得られる点がおすすめです。本記事のアイキャッチ画像も同じやり方で作っています。
実際の画像生成には、ChatGPT 4に組み込まれたDALL-E 3を用いて、具体的なやり方やプロンプト例を詳しく解説していきます。
紹介するゲーム素材の種類
今回取り上げるのは下記の4種になります。4については、1~3を内包した広い概念になっていますので、色々な種類を生成する際に使えるかと思います。
- アイコンセット(Icon Set):特定のテーマやスタイルに基づいた一連のアイコン。
- スプライトシート(Sprite Sheet):複数のスプライト(キャラクターのアクションなど)をまとめたセット。
- タイルセット(Tileset):マップを構築するためのタイルを集めたセット。
- 素材集(Asset Collection):さまざまなゲーム素材(アセット)を集めたセット。
具体的な使用例・プロンプト例
それでは上記で示した例について、概要とプロンプト例、実際に生成された画像を見ていきましょう。
アイコンセット
概要: アイテムやオブジェクトの小さなグラフィックを集めたセット。
用途: ゲーム内のアイテム、装備品、UI要素などに使用。
例: 武器やポーション、装備などのアイコン。
プロンプト例:
"A set of fantasy-themed item icons for an RPG game, including swords, shields, potions, and magic scrolls. Each icon should be vibrant, detailed, and pixel art style."
このように、ファンタジーRPGに適したアイコンセットを生成されます。アイテムメニューやインベントリ画面とかで使えそうですね。
スプライトシート
概要: 複数のスプライトを一枚の画像ファイルにまとめたもの。各スプライトはキャラクターやオブジェクトの異なるポーズやアクションを表現。
用途: キャラクターのアニメーションや動作に使用。
例: 歩行アニメーション、戦闘アクション、攻撃モーションなどが該当。
プロンプト例:
"
A sprite sheet for an RPG game, featuring character sprites, various poses, animations (walking, attacking, casting spells), and different fantasy characters such as warriors, mages, and archers. The sprite sheet should also include environmental elements like trees, rocks, and treasure chests. Each sprite should have a cohesive fantasy art style with detailed and vibrant elements, arranged in an organized manner on a neutral background."
この場合は、様々なキャラクターが様々な動きをしているような画像となっています。ちなみに似たようなことを格闘ゲームで行ったのが下記になります。
"
A sprite sheet for a fighting game, featuring character sprites in various action poses and animations, including idle stance, walking, running, jumping, punching, kicking, blocking, and special moves. The characters should include diverse fighters such as martial artists, wrestlers, and fantasy warriors. Each sprite should have a dynamic and detailed art style with vibrant colors, arranged in an organized manner on a neutral background."
こちらの方が、同じキャラクターでの一連の動きを生成している感じが出ているかと思います。
タイルセット
概要: マップや背景を構築するためのタイルを集めたセット。地形、建物、道具なども含む。
用途: ゲーム内のマップやステージのデザインに使用。
例: 森林、都市、ダンジョンタイルセットなど。
プロンプト例:
"
A tileset for an RPG game, featuring various environment elements such as grass, dirt paths, cobblestone streets, wooden floors, water tiles, trees, rocks, buildings, and interior elements like furniture and decorations. Each tile should have a cohesive fantasy art style with detailed and vibrant elements, designed to seamlessly connect with each other. The tileset should be displayed on a neutral background to highlight the details and design."
ファンタジー風の木や道、家などの詳細なタイルセットが出来ます。
素材集
概要: さまざまなゲーム素材の集まり。特定の用途に限定されず、幅広い素材が含まれる。
用途: ゲーム開発全般で利用可能。
例: 各種アイコン、スプライト、タイルなどを含むコレクション。
プロンプト例:
"A collection of assets for a fantasy RPG game, including character icons, sprite sheets, tilesets, and magic item icons. The style is pixel art, vibrant, and cohesive."
キャラクターアイコン、スプライトシート、タイルセット、魔法アイテムアイコンを含むアセット集を生成できます。とりあえず一式生成して、どういうものが生成できるのかアイディアを得るには良いのかなと思います。
応用例
更に応用的な例を示していきます。上記の例に対して、更に下記記事で紹介したknollingとの合わせ技をみていきましょう。
プロンプト例:
"
A knolling layout of RPG game assets, featuring character sprites, weapons (sword, axe, bow), shields, magical items (wand, staff, potion), armor (helmet, chest plate, gauntlets, boots), treasure chests, ancient scrolls, gemstones, and tilesets of various environments such as villages, forests, dungeons, and castles. Each asset should be meticulously arranged in an organized manner with a cohesive fantasy art style, displayed on a neutral background to highlight the organization and design."
このように、より整然と並んだ印象の素材集が得られます。他にも組み合わせ方が様々ありますので、試してみると面白いと思います。
まとめ
今回はゲーム素材の画像生成について説明してきました。生成がやや甘い部分があるので、修正は必要かもしれませんが、ベースとして使用することできるのではないかと思いますので、参考になれば幸いです。
コメント